産業能率大学通教校友会

校友会とは

産業能率大学通教校友会の概要

◎目的

設立目的は、卒業生会員の相互の親睦と研鑽を図ることと、母校への支援などを目的としております。
・会員相互の親睦と研鑽を図るために、全国に18の支部・グループ同好会が設立されています。
 ※校友会組織は下図を参照。




◎校友会の歩み

 

産業能率大学通教校友会は、1999年(平成11年)6月26日に同窓会組織として正式に大学の承認を受けて設立されました。
翌年から定例理事会・定期代議員会を毎年開催し、会員相互が啓発しあう校友会を創るため活動しています。
現在、およそ1万5千名が会員となっています。



◎理事会・代議員会

大学通信教育課程事務部内に事務局(校友会本部)が設置され、校友会活動を機能的に推進・発展させる審議機関として理事会と代議員会を編成しています。

  • 理事会は、会長1名、副会長4名、全国の会員の中から推薦された数名の理事、監事2名の役員で構成され、年1回以上の理事会を開催し、毎年の事業計画(案)と事業運営などを審議します。
  • 代議員会は、全国の各支部から2名を代議員として選出。それと理事会から推薦された会員数名を代議員に加え代議員会を構成しています。代議員会は、理事会で審議された議案を再び代議員会で審議し、承認・追加・議決などを行う最終の意思決定機関となっています。代議員会は年1回の開催となっていますが、重要議題については必要に応じて召集して審議しています。
   ※本部役員・代議員はこちら



◎部会

本部では合同部会(総務部会、企画部会、広報部会)が会長より諮問された業務を遂行します。
各部会の役割は次のとおりです。

【総務部会】

主に組織維持管理のための業務遂行

(1)理事会との架け橋
(2)規定類や申請書類様式などの整備
(3)学習会のテーマ選定
(4)規定類や連絡事項の広報への記事提供
(5)支部・役員情報の更新管理
(6)合同部会の議事録、会議資料の広報部会へのデータ提供
(7)その他組織の維持管理に関わる事項

【企画部会】

イベントの実施ならびに本学行事や学生会行事の取材

(1)イベントの開催にむけての準備全般
(2)イベントについてのアンケート実施及び集計発表
(3)総務より受けた学習会の開催に向けての準備全般
(4)卒業式や学生会の取材と広報への記事提供
(5)その他イベント開催に懸かる事項

【広報部会】

総務、企画全般を通して情報発信環境の提供と情報取扱の監査

(1)広報紙の発行までの一連の活動
(2)本部ホームページの更新・維持・管理
(3)電子メール環境の維持・管理
(4)ファイル転送サーバの維持・管理
(5)その他情報伝達に懸かる事項

◎支部

通教校友会支部は、全国の都道府県の中心に18の支部が設立されています。地方会員の活動拠点として役割を担い、それぞれ独自に創造的な支部活動を展開しています。
最寄りの支部あるいは都合の良い支部にご連絡ください。
 ※当校友会では、住所地による支部の指定や縛りはありません。
  例)東京在住の方が、沖縄支部の会員になることは、何ら問題ありません。
    同じく、北海道在住の方が、東京支部と沖縄支部の両方の会員になることもできます。

〇2022年10月現在の支部・グループ同好会
 ・北海道支部
 ・宮城支部
 ・福島支部
 ・茨城支部
 ・埼玉支部
 ・千葉支部
 ・東京支部
 ・神奈川支部
 ・新潟支部
 ・長野支部
 ・静岡支部
 ・愛知支部
 ・大阪支部
 ・広島支部
 ・福岡支部
 ・沖縄支部
 ・産能能率会
 ・めぐろ会


◎校友会会員について
当校友会への入会は、卒業時に入会申し込みをし、入会金を支払った者が会員となります。
 ・入会金の支払いは入会時の一度だけです。
卒業時に入会していなくてもいつでも本部事務局に入会申し込み手続きをすることが出来ます。

●お問合せ:本部事務局

Copyright ©, Sanno University Distance education Alumni association. All Rights Reserved.